大鏡– category –
-
大鏡【雲林院の菩提講】~さいつごろ、雲林院の菩提講に詣でて~大宅世継と夏山繁樹の二人の会話がちょっと楽しい。年齢を聞いてビックリするまでがテンプレ!!
【【定期テストのポイント】まずは作品データが問われるかも。その他にも助動詞、形容詞、形容動詞なども問われそうな語句がチラホラ!!】 『大鏡』の冒頭に当たる今作ですので、まずは作品についての問題が出ると思います。『大鏡』は紀伝体の歴史物語で、... -
大鏡【道長と伊周ー弓争ひー】~帥殿の、南の院にて~若き日の道長の豪胆さが浮き彫りになった作品です!!敬意の対象をチェックするの面倒くさすぎでしょ(^^;
【【文法のポイント!!】敬語表現は絶対でしょ!!それ以外にもヤマ張ってみました!!】 メチャクチャ面倒なのが、敬語表現。間違いなく先生は問題にしてきます。尊敬語なのか謙譲語なのか、さらに誰から誰への敬意なのかしっかりとノートを詠み返して確認が必... -
大鏡【花山天皇(花山院)の出家】~あはれなることは~敬語表現がめちゃくちゃ出てくるのでテスト前にしっかり確認しておこう!!
【【定期テスト対策&文法のポイント!!】高2の2学期くらいに習う単元で敬語表現多数出題!!】 この単元は高2でおそらく習うのではないかと思われますが、敬語表現と助動詞のオンパレードです。高校の授業でも『敬語の種類』『敬意の対象』『二重尊敬』『2方...
1